自販機のwithDRINK-サン・ベンディング東北

with DRINK 50th Anniversary 記念コンサート/2026.4.18 sat/東北大学百周年記念会館 川内萩ホール/仙台フィルハーモニー管弦楽団/指揮 神成 大輝/主催:株式会社サン・ベンディング東北/後援:河北新報社/東北放送/仙台放送/宮城テレビ放送/東日本放送/エフエム仙台/無料ご招待/2026年1月申込受付開始

このたび、株式会社サン・ベンディング東北は
創業50周年を迎えることができました。
これもひとえに長きにわたり
ご支援くださった皆様のおかげと、
深く感謝申し上げます。
50年の感謝の気持ちを込めて、
ささやかではございますが、
この度、無料のクラシックコンサートを
開催する運びとなりました。
音楽が持つ力は、人々の心を豊かにし、
感動と喜びをもたらします。
50年の節目に、皆様と心温まるひとときを
分かち合いたいという願いから、
名曲を揃えた特別なプログラムを
ご用意いたしました。
美しい旋律に耳を傾け、日々の喧騒を忘れ、
安らぎの空間をお楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

株式会社サン・ベンディング東北

with DRINK 50th
Anniversary
記念コンサート

2026年4月18日

東北大学百周年記念会館
川内萩ホール

〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内40

<開場> 14:15〜 <開演> 15:00〜

2026年1月 申込受付開始

無料
ご招待

PROGRAM

  • 序曲(曲名未定)

    ※サン・ベンディング東北委嘱作品・世界初演

  • チャイコフスキー:ピアノ協奏曲
    第1番 変ロ短調 作品23

  • ベートーヴェン:交響曲第7番
    イ長調 作品92

PROFILE

  • 新作オーケストラ作品委嘱者

    秩父 英里

    (ちちぶ えり)

    仙台第二高等学校、東北大学を経てアメリカ・ボストンのバークリー音楽大学にてジャズ作曲科および映像音楽科を首席で卒業。ジャズやクラシック、ロック、ポップスなど多彩な音楽的背景を基盤に、叙情性と現代的な感性を融合させた作風で注目を集める。TVアニメ『綺麗にしてもらえますか。』の音楽をはじめ、サンベンディング東北、NEXCO東日本、JR東日本東北総合サービス、NHK、東日本放送、全国都市緑化仙台フェア、G7科学技術大臣会合、大河原産業高等学校校歌、日本郵政など幅広いメディア・企業・公共事業に貢献。2022年には1stアルバム『Crossing Reality』をリリースし、2023年CDショップ大賞・地域ブロック賞を受賞。

  • ピアノ

    千葉 まりん

    (ちば まりん)

    常盤木学園音楽科特待生を経て東京音楽大学ピアノ演奏家コースに給費奨学生として主席入学、東京音楽大学大学院修士課程器楽専攻鍵盤楽器研究領域修了。バンクーバー国際ピアノコンクール、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA、ヨーロッパ国際ピアノコンクール、日本モーツァルトコンクール各金賞を受賞。ヨーロッパ各国にて演奏。東京音楽大学の推薦を受けてショパン音楽大学(ワルシャワ)に短期留学。
    仙台市教育委員会教育功績者賞受賞。新進演奏家育成プロジェクトオーケストラ・シリーズで仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。2023年仙台クラシックフェスティバルにリサイタル出演。日本演奏家連盟会員 県芸術協会会員。これまでに平間百合子氏、菊地麗子氏、渚智佳氏、ブルーノリグット氏に師事。
    ソロや伴奏など演奏活動を行う他、後進の指導にも力を注ぐ。

  • 指揮

    神成 大輝

    (かんなり だいき)

    2015年、東京藝術大学音楽学部指揮科卒業、同大学院修了。これまでに高関健氏、山下一史氏に師事。在学中に「宮田亮平奨学金」、安宅賞を受賞。また、同大学指揮科を首席で卒業すると同時に、同声会賞、アカンサス音楽賞、若杉弘メモリアル基金賞を受賞するほか、2019年4月の新卒業生紹介演奏会に選出され、芸大フィルハーモニア管弦楽団と共演。シベリウスの交響曲第7番を演奏する。大学院アカンサス賞を受賞。
    2023年9月から、2025年8月まで仙台フィルハーモニー管弦楽団副指揮者として活躍。

管弦楽

仙台フィルハーモニー管弦楽団

仙台フィルは、1973年に市民オーケストラ「宮城フィルハーモニー管弦楽団」として誕生。1989年に仙台フィルハーモニー管弦楽団に名称を変更。本拠地、日立システムズホール仙台コンサートホールでの定期演奏会はこれまでに380回を超え、意欲的な取り組みが高く評価されている。また、0歳からの演奏会「オーケストラと遊んじゃおう!」、宮城、福島など東北広域で開催される「名曲コレクション」、「『日本のオーケストラ音楽』展」など多彩な活動を繰り広げている。
また、仙台国際音楽コンクールでホストオーケストラとして出演。「仙台クラシックフェスティバル(せんくら)」でも広く市民に親しまれ、「杜の都」の音楽文化における中心的役割を担っている。県内外での各種コンサートへの出演や文化庁による全国の小中学校訪問なども含め、年間100回を超える活動を展開している。

with DRINK 50th
Anniversary
記念コンサート

2026年4月18日

東北大学百周年記念会館
川内萩ホール

〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内40

<開場> 14:15〜 <開演> 15:00〜

2026年1月 申込受付開始

無料
ご招待

コンサート・チケットについての
お問い合わせはこちらから

svth-suishin@svt.co.jp

お電話でのお問い合わせ

0120-294-333

※受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝は休業)