自販機のwithDRINK-サン・ベンディング東北

ニュース

自販機ミュージアムのご紹介(宮城県栗原市) 

📍自販機ミュージアムのご紹介(宮城県栗原市)

 

【栗原市高清水自販機ミュージアム概要】

名称:自販機ミュージアム

場所:宮城県栗原市高清水大沢1−1 (Googleマップ)

駐車場:20台

設置自販機台数:47台(通常自販機:13台、ラッピング自販機:34台)

販売商品:ドリンク、お菓子、おつまみ、牛たん、もつ煮込み、Tシャツ 等

※ラッピング自動販売機はディスプレイとして自販機を再利用しており、商品の販売は行いません。

 

 

■自販機ミュージアム設置の背景

~ギネス記録を目指して~

日本独自の文化である「自動販売機」の魅力を世界へ発信したい想いから、自販機スポットの開発に思い至りました。

昨年登録され、今年1回目の記念日を迎える「自動販売機の日」を祝して

宮城県栗原市の自販機コーナーにラッピング自販機(※商品の購入不可)を増設し、

「自販機ミュージアム」としてリニューアルいたしました。

 

宮城県で活躍するインフルエンサーや、地元企業のデザインをラッピングした世界で一台だけの自動販売機を並べ、

訪れた方々がフォトスポットや観光スポットとして楽しんでいただける場所を目指しています。

一般個人の方にもデザインを募集し、

地域の皆さまとともにスポットの開発に取り組み地域活性化を目指していきたいと考えております。

皆さまのご来場をお待ちしております!🚙

Googleマップはこちら

 

 

自販機ミュージアムに関する他の記事はこちらから⇩

3月21日は自動販売機の日🎊自販機の日を記念して「自販機ミュージアム」が誕生!

 

TVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う2nd Season』コラボ自販機が📍自販機ミュージアム(宮城県・栗原市)に登場!