自販機のwithDRINK-サン・ベンディング東北

ニュース

【プレスリリース】ベガルタ仙台デザインの自販機が自販機ミュージアムに登場!

ベガルタ仙台デザインの自販機が自販機ミュージアムに登場!

宮城から世界一へー”自動販売機”という日本文化から地域の未来へつなぐ

 

株式会社サン・ベンディング東北(本社:宮城県仙台市)は、当社が運営する自販機ミュージアムにおいて、

Jリーグクラブ「ベガルタ仙台」デザインの自動販売機を新たに設置いたします。

展示開始は2025年8月4日(月)夕方以降を予定しており、当日の設置作業の進行状況により、実際にご覧いただける時間が前後する可能性がございます。

 

■ ベガルタ仙台自販機の特徴

今回展示される自動販売機は、ベガルタ仙台のチームカラーである「ベガルタ・ゴールド」を基調にデザインされ、

さらに、所属選手一人ひとりのビジュアルをあしらったペットボトルを内部に展示しており、サポーターの皆さまにも親しみやすい外観に仕上がっています。

なお、この自販機は使用年数を経た自販機を再利用し、ラッピングを施したアートディスプレイのため、

商品の販売は行っておらず、展示専用の特別仕様となっております。

 

 

■ 自販機ミュージアムについて~自動販売機は、日本が世界に誇る日常文化~

日本では街角や駅、観光地、オフィスなど、あらゆる場所に設置されている自動販売機。今やその存在は利便性を

超え、日本ならではの文化的風景の一部として、国内外から注目されています。

当社は、この“自販機文化”の魅力を広く発信するとともに、地元とのつながりを深める場として

「自販機ミュージアム」を運営しており、ベガルタ仙台をはじめ地域で活躍する方々とコラボレーションした

ラッピング自販機の展示に力を入れております。

 

自販機ミュージアム概要

場所:宮城県栗原市高清水大沢1-1(東北自動車道築館ICより車約で5分)

駐車場:20台

自販機台数:38台(内訳 商品販売用自販機:10台、ラッピング自販機28台)※7月時点

入場料:無料

新展示公開予定:2025年8月4日(月)夕方~(設置作業進行状況により変動可能性あり。)